雑誌掲載のご案内 「house T」/ 住宅特集1月号 2018年住宅の想像力

この度、ストローグのコネクタを使用した建物「house T」が住宅特集2018年1月号に掲載されました。

一般的な建物配置の住宅が建ち並ぶ、1区画平均50坪の新しい郊外住宅地に建つ建物です。
設計着手時は1軒も住宅が建っていない更地状態だったため、全体区画計画図や近隣で先行する住宅地での建設状況からここに住宅が建ち並んだ姿を想像しながら設計が進められました。
建物は空地の残し方に着目し、2階主屋の基準寸法である2,730mmを1階から1マス北西にずらすことで全方位の近隣建物に対してセットバックした状態とし、視線の抜けがある半屋外的な風景がつくりだされています。

屋根は傘状ハットトラスとして、2階を1マスずらしたことで生まれた下階のない3カ所のコーナーを吊ることでピロティの柱を2本にまで減らしています。
主要構造部にはストローグのメインコネクタが使用され、角度が付いた架構はNode.Fastenerの角度付き梁受コネクタにより綺麗な納まりとなっています。
コネクタは木材の内部に隠れ、スリット加工も小さいため木肌が美しいあらわし構造の建物を実現しています。

掲載ページ
「house T」 P.90~99

物件概要
物件名  :house T
意匠設計 :木村松本建築設計事務所
構造設計 :満田衛資構造計画研究所
建設地  :徳島県
用途   :専用住宅
構造   :木造2階建て
延床面積 :92.46㎡
コネクタ :Node.HSSNode.ColumnNode.Fastener


本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「house T」

ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」

ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム

雑誌掲載のご案内 / 中大規模木造建築物「道の駅 平泉」「いいたて村の道の駅 までい館」

この度、ストローグのコネクタを使用した2棟の中大規模木造建築物「道の駅 平泉」「いいたて村の道の駅 までい館」が近代建築2017年12月号に掲載されました。

道の駅 平泉
世界文化遺産に登録された「中尊寺」など数多くの国宝や重要文化財を保有する歴史の町「平泉」の価値創造と向上を実現する道の駅です。地域産材を多用して木造で建築された中大規模建築物で、角度が付いた架構にNode.Fastenerの角度付き梁受コネクタを使用することできれいな納まりを実現しています。

掲載ページ
「道の駅 平泉」 P.208~210

物件概要
物件名  :道の駅 平泉
意匠設計 :株式会社関・空間設計
構造設計 :坂田涼太郎構造設計事務所
建設地  :岩手県
用途   :道の駅
構造   :木造平屋建て
延床面積 :1,567.42㎡
コネクタ :Node.HSSNode.ColumnNode.Fastener


本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「道の駅 平泉」


いいたて村の道の駅 までい館
東日本大震災の影響により避難を余儀なくされていた飯舘村にて、避難指示解除後の帰村者のための復興拠点として整備された新たな道の駅です。特徴的な花カゴ型の屋根架構は、Node.HSSNode.Fastenerの角度付き梁受コネクタ、Node.Columnが使用され、あらわし構造の納まりを美しく実現しています。

掲載ページ
「いいたて村の道の駅 までい館」P.211~213

物件概要
物件名  :いいたて村の道の駅 までい館
意匠設計 :株式会社関・空間設計
構造設計 :坂田涼太郎構造設計事務所
建設地  :福島県
用途   :道の駅
構造   :木造平屋建て
延床面積 :1,212.57㎡
コネクタ :Node.HSSNode.ColumnNode.FastenerStroog.LSB


本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「道の駅 までい館」

ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」

ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム

雑誌掲載のご案内 / 「道の駅 和紙の里ひがしちちぶ」

この度、ストローグのコネクタを使用した中大規模木造建築物「道の駅 和紙の里ひがしちちぶ」が新建築2017年11月号に掲載されました。

東秩父村唯一の公共交通機関である路線バスのハブ化による地域活性化に伴い、村の中心拠点として「道の駅 和紙の里ひがしちちぶ」がリニューアルされ、農産物直売所とバスターミナルが新設されました。
柱は4寸角のヒノキ無垢材、梁も大断面集成材は使用していないため、村産材を使用しやすい構造となっており、構造材・仕上げ材には村産材のスギ・ヒノキがメインで使用されました。無垢材にも対応しているストローグのコネクタを使用することで、木の美しさを最大限に生かしながらあらわし構造の場合にも補強金物が露出しない美しい接合部を実現しています。

掲載ページ
「道の駅 和紙の里ひがしちちぶ」 P.138~145

物件概要
物件名  :道の駅 和紙の里ひがしちちぶ
意匠設計 :松本康弘建築工房(農産物直売所)、水谷意匠(バスターミナル)
構造設計 :田中哲也建築構造計画(農産物直売所)、間藤構造設計事務所(バスターミナル)
建設地  :埼玉県
用途   :道の駅
構造   :木造平屋建て
延床面積 :647.50㎡(農産物直売所)、81.50㎡(バスターミナル)
コネクタ :Node.HSSNode.ColumnNode.Fastener


本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「道の駅 和紙の里ひがしちちぶ 農産物直売所」


本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「道の駅 和紙の里ひがしちちぶ バスターミナル」

ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」

ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム

雑誌掲載のご案内「ラチスの家」 / 建築技術 水平構面に工夫のある構造

この度、ストローグのコネクタを使用した木造建築物「ラチスの家」が建築技術2017年11月号に掲載されました。

地震や多雪地域の積雪にも耐える建物を構成するため、水平の木ブレースにより水平剛性が確保されたラチス状の大屋根となっています。この高い剛性を持つ屋根が、島のように点在する耐力壁で囲われた諸室をつなぎ、耐力壁への伝達経路となっています。空間のコンセプトを実現するため接合部が隠れるように工夫されましたが、ストローグのメインコネクタであるNode.HSSNode.ColumnNode.Fastenerのみで強く美しい木質空間を実現しています。

本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「ラチスの家」

掲載ページ
「水平構面に工夫のある構造」 P.146~147

物件概要
物件名  :ラチスの家
意匠設計 :吉村靖孝建築設計事務所
構造設計 :オーノJAPAN
建設地  :富山県
用途   :専用住宅
構造   :木造平屋建て
延床面積 :93.08㎡
コネクタ :Node.HSSNode.ColumnNode.Fastener


角度付き梁受コネクタとNode.HSSでラチス屋根を構成

ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」

ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム

雑誌掲載のご案内「フクマスベース/福増幼稚園新館」 / JA ディテールの思考と挑戦

この度、ストローグのコネクタを使用した中大規模木造建築物「フクマスベース/福増幼稚園新館」がJA107号に掲載されました。

鉄骨造のテント内に木造で建築された幼稚園です。壁の強度が不足する部分の壁厚を上げるのではなく、あえて火打ちが付加されています。この火打ちは接合される場所ごとに角度が異なるため、Node.Freeコネクタを使用することでユニバーサルジョイントを実現しています。主要構造体は基本コネクタであるNode.HSSNode.ColumnNode.Fastenerが使用され、意匠性に優れた美しい空間を実現しました。

本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「フクマスベース/福増幼稚園新館」

掲載ページ
P.112~113

物件概要
物件名  :フクマスベース/福増幼稚園新館
意匠設計 :吉村靖孝建築設計事務所
構造設計 :満田衛資構造計画研究所
建設地  :千葉県
用途   :幼稚園
構造   :S造+木造2階建て
延床面積 :685㎡
コネクタ :Node.HSSNode.ColumnNode.FastenerNode.Free


Node.Freeコネクタによるユニバーサルジョイント

ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」

ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム

雑誌掲載のご案内 / 「フクマスベース/福増幼稚園新館」

この度、ストローグのコネクタを使用した中大規模木造建築物「フクマスベース/福増幼稚園新館」が季刊ディテール2017年秋季号に掲載されました。

鉄骨造のテント内に木造で建築された幼稚園です。Node.Freeコネクタにより、すべて異なる角度で接合された構造を支える火打梁のユニバーサルジョイントを実現しています。主要構造体は基本コネクタであるNode.HSSNode.ColumnNode.Fastenerが使用され、意匠性に優れた美しい空間を実現しました。

本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「フクマスベース/福増幼稚園新館」

掲載ページ
P.80~83

物件概要
物件名  :フクマスベース/福増幼稚園新館
意匠設計 :吉村靖孝建築設計事務所
構造設計 :満田衛資構造計画研究所
建設地  :千葉県
用途   :幼稚園
構造   :S造+木造2階建て
延床面積 :685㎡
コネクタ :Node.HSSNode.ColumnNode.FastenerNode.Free


Node.Freeコネクタによるユニバーサルジョイント

ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット

ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム

雑誌掲載のご案内「みんなの家」 / Node.Rigidで丸柱での柱壁ラーメン

この度、ストローグのコネクタを使用した2棟の建物「御船町甘木仮説団地・御船町玉虫仮説団地みんなの家」が新建築2017年9月号に掲載されました。

仮設住宅で暮らす人々が心の安らぎを得られる空間として整備されている「みんなの家」において、仮設期間終了後も地域の集会施設として利用される建物です。大きな軒下と広い縁側を持ち、住民が気軽に立ち寄ることができる場となっています。傘の字型の屋根を1本の棟持ち柱で支えられており、柱脚部は木造ラーメン接合部用コネクタNode.Rigidで接合されています。棟持ち柱は丸柱となっていますが、納まりに対応するため特注でNode.Rigidコネクタを制作し対応しました。

掲載ページ
P.185

物件概要
物件名  :御船町甘木仮説団地・御船町玉虫仮説団地 みんなの家
意匠設計 :宮本佳明建築設計事務所+大阪市立大学建築デザイン研究室
構造設計 :満田衛資構造計画研究所
建設地  :熊本県
用途   :みんなの家
構造   :木造平屋建て
延床面積 :49㎡
コネクタ :Node.HSSNode.ColumnNode.FastenerNode.Rigid

ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」

ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム

雑誌掲載のご案内「サイエンナガヤ」 / 新建築2017年8月号 集合住宅特集

この度、ストローグのコネクタを使用した建物「サイエンナガヤ」が新建築2017年8月号に掲載されました。

国内でも例のない屋上に棚田型菜園を設けた旗竿敷地に建つ、ストローグの基本コネクタで構成された木造3階建ての集合住宅です。間口約2.73m,奥行約6.3mの空間が3層重なった約52㎡を1住戸とし、各住戸からアクセス可能な屋上にそれぞれの菜園が設けられています。館内に共用部を持たない長屋形式の集合住宅ですが、屋上を共用部とし入居者同士の繋がりが生まれる場となります。

掲載ページ
P.144~149

物件概要
物件名  :サイエンナガヤ
意匠設計 :吉村靖孝建築設計事務所
構造設計 :満田衛資構造計画研究所
建設地  :東京都
用途   :長屋
構造   :木造3階建て
延床面積 :313.02㎡
コネクタ :Node.HSSNode.ColumnNode.Fastener


本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「サイエンナガヤ」

ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」

ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム

雑誌掲載のご案内「雪ノ下の家」「houseT/salonT」「33年目の家」 / Casa BRUTUS 家づくりの教科書

この度、ストローグのコネクタを使用した3棟の建物「雪ノ下の家」、「houseT/salonT」、「33年目の家」がCasa BRUTUS 特別編集の家づくりの教科書に掲載されました。

「雪ノ下の家」


→「Casa BRUTUS」ホームページ作品詳細

掲載ページ
P12~15

物件概要
意匠設計 :石井秀樹建築設計事務所
建設地  :神奈川県
用途   :住宅
構造   :鉄骨造2階建て
延床面積 :95.22㎡
コネクタ :Node.S

 

「houseT/salonT」

本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「houseT/salonT」

掲載ページ
P32~35

物件概要
意匠設計 :木村松本建築設計事務所
構造設計 :満田衛資構造計画研究所
建設地  :京都府
用途   :住宅+アトリエ+サロン
構造   :木造2階建て
延床面積 :92.75㎡
コネクタ :Node.ColumnNode.Fastener

 

「33年目の家」


本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「33年目の家」

掲載ページ
P162~165

物件概要
意匠設計 :Assistant(松原慈+有山宙)
構造設計 :満田衛資構造計画研究所
建設地  :奈良県
用途   :店舗付き住宅
構造   :S造/木造ハイブリッド
延床面積 :104.43㎡
コネクタ :Node.HSSNode.ColumnNode.Fastener

 

ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」

ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム

雑誌掲載のご案内「住田町役場庁舎」 / ラチス耐力壁とレンズ型トラスで大スパン木造庁舎

この度、ストローグのコネクタを使用した中大規模木造建築物「住田町役場庁舎」が日経アーキテクチュア Selection 世界の木造デザインに掲載されました。

稲山正弘教授(東京大学大学院)とストローグで共同開発した、Face.Latticeで構成されたラチス耐力壁が特徴的となっています。計31カ所で使用された住田町産の杉を使用したラチス耐力壁は、換算壁倍率で約9倍相当の高耐力により、外の光を取り入れた明るく開放的な木質大空間を実現しています。

本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「岩手県気仙郡住田町庁舎」

掲載ページ
P.150~151

物件概要
物件名    :岩手県気仙郡住田町庁舎
設計・施工    :前田建設工業・長谷川建設・中居敬一都市建築設計 異業種特定建設共同企業体
意匠設計協力 :株式会社近代建築研究所
構造設計協力 :株式会社ホルツストラ
建設地    :岩手県
用途     :庁舎
構造     :木造地上2階建て
延床面積   :2883㎡
コネクタ   :Node.HSSNode.ColumnNode.FastenerNode.HSMLFace.Lattice

 

ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」

ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム