設計:一級建築士事務所 TAKiBI
撮影:新建築社写真部
→Works
ストローグ施工例を更新しました。
ストローグのコネクタを採用した物件事例をご紹介しております。
ぜひご覧ください。
ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」
ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム
設計:一級建築士事務所 TAKiBI
撮影:新建築社写真部
→Works
ストローグ施工例を更新しました。
ストローグのコネクタを採用した物件事例をご紹介しております。
ぜひご覧ください。
ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」
ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム
この度、ストローグの各種コネクタを使用した建物「あつたnagAya」が新建築2025年3月号に掲載されました。
名古屋鉄道神宮前駅西側街区の再開発プロジェクトで、既存大型商業施設を減築して空いた場所に建てられた木造の店舗です。既製コネクタの他、トラス状に組まれた架構の柱・梁・斜材を接合する特注コネクタも対応しました。
掲載ページ
P.138~145
物件概要
意匠設計 :エイトデザイン、ナノメートルアーキテクチャー
構造設計 :海野構造研究所
建設地 :愛知県
用途 :店舗
構造 :木造地上1階建て
延床面積 :A棟:449.02㎡、B棟:347.51㎡、C棟:457.22㎡
コネクタ :Node.HSS、Node.Column、Node.Fastener、特注コネクタ
ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」
ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム
ストローグでは、木構造エンジニアリング(構造設計)のスタッフを募集しています。
応募フォームよりお気軽にお問い合わせください。
職種
木構造エンジニアリング(構造設計)
業務内容
・木構造および混構造を中心とした構造設計
・設計アシスタント
・各種資料作成およびその他付随する業務
勤務地
◎本社
富山県滑川市大榎452 →Map
◎東京オフィス
東京都渋谷区恵比寿西2-1-8 →Map
最寄り駅:JR/東京メトロ 恵比寿駅 徒歩5分
※転勤はございません
応募資格
・高専卒以上
・建築における構造計算/研究開発/設計のいずれかに関わる経験者
給与
経験・経歴を考慮の上、話し合いにより決定
その他
応募フォームページを参照してください
この度、ストローグカレンダー「Stroog 2025」が「第76回 全国カレンダー展」
第一部門(BtoB向け企業カレンダー)にて銀賞を受賞しましたのでご案内いたします。
Design :STRIDE
Photo :Yoichi Onoda
Printing:Yamada Photo Process Co.,Ltd
ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」
ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム
この度、ストローグの各種コネクタを使用した建物「楢山の家」と「House & Office SH」が住宅特集2025年3月号に掲載されました。
楢山の家
掲載ページ
P.80~87
物件概要
意匠設計 :工藤浩平建築設計事務所
構造設計 :平岩構造計画
建設地 :秋田県
用途 :専用住宅
構造 :木造地上2階建て
延床面積 :107.64㎡
コネクタ :Node.HSS、Node.Column、Node.Fastener
House & Office SH
掲載ページ
P.88~95
物件概要
意匠設計 :1-1 Architects
構造設計 :小松宏年構造設計事務所
建設地 :愛知県
用途 :事務所併用住宅
構造 :木造地上2階建て
延床面積 :68.73㎡
コネクタ :Node.HSS、Node.Column、Node.Fastener、特注コネクタ
ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」
ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム
この度、ストローグの各種コネクタを使用した建物「house S / salon A」が住宅特集2025年1月号に掲載されました。
鰻の寝床状の敷地に建つ、間口2,400mm、奥行12,600mmの住宅兼サロンです。短辺方向に耐力壁を設置せず、500×300mmの鉄筋コンクリート基礎を短辺中央に立ち上げ、Node.Rigidで構成された、柱:120×450mm、梁:120×450mmおよび120×360mmの魚骨型ラーメンフレームが4,200mm間隔で配置されています。長辺方向は、中央のラーメンフレームに120mm角の木ブレースを配置して耐震要素とされています。
掲載ページ
P.64~73
物件概要
意匠設計 :木村松本建築設計事務所
構造設計 :満田衛資構造計画研究所
建設地 :京都府
用途 :住宅兼サロン
構造 :木造地上2階建て
延床面積 :60.48㎡
コネクタ :Node.HSS、Node.Column、Node.Fastener、Node.Rigid、特注コネクタ
ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」
ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム
この度、ストローグの各種コネクタを使用した中大規模木造建築物3件がディテール2025年1月号に
掲載されました。
豊田市博物館
掲載ページ
P.40~43
物件概要
意匠設計 :坂茂建築設計
構造設計 :Arup
建設地 :愛知県
用途 :博物館
構造 :木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造地上4階
延床面積 :7890.60㎡
コネクタ :Node.Fastener、Node.Rigid、Stroog.LSB
本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「豊田市博物館」
禅坊 靖寧
掲載ページ
P.60~63
物件概要
意匠設計 :坂茂建築設計
構造設計 :樅建築事務所、ホルツストラ
建設地 :兵庫県
用途 :宿泊施設
構造 :木造+鉄骨造地上2階、地下1階建て
延床面積 :982.15㎡
コネクタ :Node.HSS、Node.Column、Node.Fastener、Node.HSML、Node.Rigid、Stroog.LSB
本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「ZEN Wellness SEINEI / 禅坊 靖寧」
南予森林組合新事務所
掲載ページ
P.88~91
物件概要
意匠設計 :新企画設計・SUEP
構造設計 :金箱構造設計事務所
建設地 :愛媛県
用途 :事務所・ホール・庁舎(分室)
構造 :木造地上2階建て(木造軸組工法+CLT面材利用)
延床面積 :772.11㎡
コネクタ :Stroog.LSB
ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」
ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム
この度、弊社社屋である「ストローグ社屋」が「CLT OF THE YEAR ― PIONEER ―」を受賞しましたので
ご案内いたします。
→「CLT OF THE YEAR ― PIONEER ―」審査結果発表
→「CLT OF THE YEAR」概要
物件概要
意匠設計 :MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO
構造設計 :KMC 蒲池健
建設地 :富山県
用途 :事務所
構造 :木造(CLT)地上2階建て
延床面積 :499.64㎡
コネクタ :Node.HSS、Node.Column、Node.Fastener、Node.HSML、Node.Rigid、Node.S、CLTコネクタ
本物件の詳細は、Worksにてご紹介しております。
→Works「ストローグ社屋」
ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」
ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム
設計:MARU。architecture
構造設計:坂田涼太郎構造設計事務所
撮影:関拓弥
→Works
ストローグ施工例を更新しました。
ストローグのコネクタを採用した物件事例をご紹介しております。
ぜひご覧ください。
ストローグの詳細は下記サイトをご覧ください。
→ ストローグで実現できること
→ ストローグのメリット
→Reports「一般的な金物工法とストローグの違い」
ご不明点・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
→ お問合せフォーム
平素よりストローグの製品とサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら下記期日を冬季休業日とさせていただきます。
2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日)
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
2025年1月6日(月)からは、通常通りの営業となります。
【冬季休業に伴う納期のご案内】
上記休業期間中のお届けにつきましては、運送会社様の都合によりご希望にそえない
場合がございますので、予めご了承ください。
北海道、東北、四国、九州方面等の遠方地域や、お急ぎの商品のご注文につきまして
は、お早めにご連絡賜りますようお願い申し上げます。
ご注文、納期のお問い合わせは、配送センターへお願いいたします。
TEL :076-471-2229
E-mail :order-p@stroog.com